↓これ、
ヒビラ オス 様って、
どんな名前やねん!!
というわけで、
今日も、世界一の整体師を目指す、
こんにちは、RAOSUです。
以前に書いたブログを
編集して再掲載いたします。
整体やパーソナル・トレーニングを行なっていると、
「身体の歪みをきちんと治したら、
もう二度と歪まないですか?」
とご質問を受けることがあります。
実は、コレ、
非常に多い質問なのですが、
あなたはどう思われますか??
おそらく、
一回治したら、二度と歪まない
などという先生方がいたり、
そういうものを 何度か目にしたり耳にしたことがあったから
そう思われたのかもしれません。
結論から先に申し上げます。
そんなことは、
絶対にありえません!!
一度、きちんと歪みのない身体に矯正できたとしても、
それを歪ませないで生きていくことなんて、
現代人にとっては不可能です。
電気もガスも水道も通っていないような
ジャングルや山奥で自給自足の生活をしていたら、
ひょっとしていい姿勢が保てるかもしれません。
それでも、可能性は限りなくゼロに近いでしょう。
姿勢はストレスなどの精神的な影響も受けますし、
食べ過ぎ、電磁波、寝具などの影響も
かなり強く受けます。
よく、椅子に座った時に
脚を組んでしまうという人がいますね。
大抵の場合、
必ず同じ側の脚を上にして組むというパターンが
あると思います。
時々、交互に組むという方もいますが、
椅子に座って脚を組みたくなるという人は、
骨盤が歪んでしまっているため、
脚がO脚やX脚のように曲がっている
という人が多いです。
身体は、歪んでしまうと歪んだ形に曲げていたほうが
楽に過ごせるので、
脚を組んだほうが楽とという人は、
それだけ骨盤が歪んでしまっているというわけです。
格好悪いからといって、無理やり背筋を伸ばして
いい姿勢を取り繕っても、
直ぐにツラくなり、ぐにゃっと曲がってしまいます。
腰の曲がったお婆さんは、
腰を曲げて生活していた方が楽だなんです。
なんとなく、
脚を組むのが腰に悪い ということを知っている人は 多いと思うのですが、
腕を組むのも悪い って知っている人は
少ないんじゃないでしょうか?
腕を組むと 肩甲骨が横に広がってしまいます。
正しい肩甲骨の位置とは、
できるだけ背骨に寄り、
中央に寄っているのが理想です。
↓ちょうどこんな感じ。
背中を丸めて猫背にすれば、
肩甲骨は背骨から遠ざかってしまいます。
つまり、
長時間腕組みができたり、
腕組みをする習慣がある人は、
既に猫背になっている可能性が高いです。
腕の重みを肩甲骨で支えることが
できなくなるので、
腰痛や肩こりなども起こりやすくなります。
こんな些細なことでも、
深刻な運動不足の問題を抱える現代人にとって、
大きな負担となってしまっています。
なので、 腕を組むなら自分一人で組まずに、 誰か大好きな人と、腕を組みましょう(笑)
【結論】
身体は必ず歪みます。
女性の場合では、
骨盤を歪ませずにお産なんてできません。
ハイヒールを履けば、
地面から真っ直ぐに立つ、歩くということも
難しくなります。
なので、常にいい状態を保つためには、
日頃から身体にいいエクササイズをしたり、
整体などに行って身体を整える必要があるのです。
そうすれば、
時々、食べ過ぎてしまっても、
脚を組んでしまっても、
お洒落を楽しんでも、
それほど神経質になる必要はないのです。
身体の不調のためではなく、
健康、若さ、美しさ、 そして人生を楽しむためにも、
身体を整える習慣を身につけましょう!!
FREE体験会を開催します!
■日にち 4月28日(日)
■時間 10:15開始〜11:45終了
10時に開場して、お着替えができます。
■会場 武蔵小山駅から徒歩4分
お申し込みをいただいた方にご連絡いたします。
■会費 お一人様3,000円(税込)
お釣りがいらないようにお願いします。
■持ち物 動きやすい服、水、 室内履きはいりません。
お申し込みは、
下の Raosu office から、
「体験会参加希望♡」
とご連絡ください。
こちらのメールからでも大丈夫です。 arigatou724@gmail.com
FREE体験会は 月に1、2回しか開催しない予定です。
ご興味のある方はお見逃しなく!!
いつもリブログや
リンクを貼ってくださっている方、
本当にありがとうございます!!
Comments